ダスキンがお客様に代わり、定期的にお墓のお掃除を行います。

お墓のお手入れで悩まれているお客様にかわり、心をこめてお掃除いたします。また、写真付報告書で遠方のお客様でも安心してご確認いただけます。

お墓おそうじ代行サービスの特徴

こんな方にオススメ!

  • 遠方の実家にお墓があるけど、今年も忙しくて帰省できそうにない
  • 遠方に引っ越して、お墓のお手入れになかなか行けない
  • 高齢・おケガなどの理由でお墓のお手入れが困難
  • 休みが取れずお墓のお手入れがなかなかできない
  • 台風や大雨があったのでお墓の状態が心配
  • お盆やお彼岸、父の日、母の日などにお墓おそうじをプレゼントしたい

放っておくと、いつのまにか・・・

  • 墓石に砂・ホコリが堆積
  • 雑草がいっぱい
  • ゴミがたまる

サービスの流れ

心をこめて、丁寧で細やかなサービスを心がけています。

1.サービス前のごあいさつ

サービス前にお寺や霊園事務所にごあいさつします。

2.合掌

ご依頼のお墓へ合掌します。

3.おそうじ

雑草を抜き、ゴミ拾いや掃き掃除を行います。

4.水拭き

墓石をクロスで水拭きし、砂・ホコリを拭き取ります。
花台・香台などから取り外せるものは取り外して水洗いします。

※脚立や足場などを使用せず、届く範囲となります。

5.後片付け

後片付けをして指定の場所にゴミを廃棄します。

6.サービス後のごあいさつ

サービス終了後もお寺や霊園事務所にごあいさつと報告を行います。

7.写真付き報告書を送付

毎回、写真付き報告書を送付します。

お墓の正面と左右斜め前方からの写真を、サービス前後に撮影してご報告します。

また、作業中に気づいたことで報告すべきと感じた部分があればあわせて撮影し、報告します。

オプション

ご希望に応じて、献花・献香もさせていただきます。

※別途費用が必要です。お花はご希望の金額でご相談に応じます。

価格・料金一覧

標準料金:1回のみのサービス

基本料金(墓地の広さ1坪まで 墓石・墓誌各1基まで)22,000円(税抜20,000円)
追加料金(墓地の広さ1坪増えるごとに)3,300円(税抜3,000円)
追加料金(墓灯・墓誌・灯篭が1墓増えるごとに)1,650円(税抜1,500円)

標準料金:定期サービス(年2回)

基本料金(墓地の広さ1坪まで 墓石・墓誌各1基まで)39,600円(税抜36,000円)/年間
追加料金(墓地の広さ1坪増えるごとに)3,300円(税抜3,000円)/1回
追加料金(墓灯・墓誌・灯篭が1墓増えるごとに)1,650円(税抜1,500円)/1回

標準料金:定期サービス(年3回)

基本料金(墓地の広さ1坪まで 墓石・墓誌各1基まで)56,100円(税抜51,000円)/年間
追加料金(墓地の広さ1坪増えるごとに)3,300円(税抜3,000円)/1回
追加料金(墓灯・墓誌・灯篭が1墓増えるごとに)1,650円(税抜1,500円)/1回

※基本料金での作業時間は約1時間です。時間内で終わらない作業(大量の雑草抜き等)がある場合は、別途お見積もりします。
※初回サービスは入金後に実施します。
※写真・イラストはイメージです。

 【サービスご利用にあたっての注意】
※商品・サービスは、予告なしにデザインや仕様、料金(価格)の変更や販売を中止することがございますので、ご了承ください。
※サービスは1回あたり11,000円(税込)以上で承ります。この料金は加盟店によって異なる場合があります。
※サービス実施日は時期によってご希望に添えない場合がございます。
※汚れによっては完全に除去できない場合がありますのでご了承くださいますようお願いいたします。
※サービスカーの駐車スペースのご用意をお願いします。駐車できない場合は有料駐車場を利用するため、駐車料金をご負担いただきます。
※一部対応できない地域・お店があります。
※渡船や連絡橋等の有料の移動手段を利用する場合は、実費を別途請求させていただきます。
※土・日・祝日のサービスに関しましては、お受けできないことがございます。
※洗剤などに含まれる化学物質で体調を崩したことのある方や、不安を感じられる方は、お店にお申し出ください。